〒666-0033 兵庫県川西市栄町12-1 秋山ビル2階
阪急川西能勢口駅 徒歩3分 駐車場:提携駐車場あり
受付時間 | 10:00~20:00 |
---|
定休日 | 火曜日 |
---|
ちらに通って3回目あたりに、お友達から「なんか腰のあたりすっきりしたような…やせた?」と言われました!
普段から腰から骨盤のあたりの張りを気にしていることを知っている友人だったので、すごくうれしかったです。
そして、長年の悩みだった頭痛もなくなり、毎日気持ちよく過ごせるように。
劇的な変化はなくとも、確実に効果は出ているんだなと実感しました。
猫背は、背中が丸くなり頭が肩より前に出ている状態をいいます。幅広い年代の方々に起こり、デスクワークなどをしている人やスマホやゲームをよくする人に多い症状になります。猫背がひどくなると首の痛みや肩こりなど様々な不調が起こり、さらに猫背がひどくなるという悪循環になります。
猫背の原因は、ほとんどが日常生活の悪い姿勢になりますが、大きな原因の一つとして私は「首の歪みと肋骨(胸骨)と骨盤の歪み」が関係していると考えております。首の歪みによって頭が前に出てきますし、腹圧が不足していると姿勢が支えられず崩れやすくなります。
もちろん猫背にも色々なタイプがあるので、必要に応じて体の歪みや骨盤を多めに調整することもあります。
猫背を放置すると、腕が前に巻いてしまうこと(巻き肩)で肩こり・骨盤が後傾して腰痛・内臓が圧迫され呼吸が浅くなる・自律神経が乱れ自律神経失調症も併発しやすくなったり等、良くないことが多いです。
美容的な観点で見れば、頭が前に出ることで顔に重力が倍かかり、顔がたるみやすくなります。あと身長が実際よりも低く見られたりします。
猫背に限らず、多くの慢性症状に対しても私が思うことですが、仕事や日常生活などで頻繁に行われる地味な動作の繰り返しやストレスが原因になっていることが多いです。
ビュースタイル川西にさまざまな猫背の方が来院されます。
もうこの猫背は何をやっても治らないと諦めている方もいます。
そういった方々が当院でその悩みを解決されていくには理由があります。
猫背を解決させるためには、まずその原因を知る必要があると私は考えています。当たり前のように感じるかもしれませんが、実はこれは簡単ではありません。なぜなら「本人は猫背と思っているのに綺麗と言われる」といった方もいれば、「本人は猫背と思っていないのに猫背と言われる」という方も存在するからです。そこで当院では、以下の2つのことをカウンセリングと検査により突き止めます。
・「姿勢」「骨盤や体の歪み」「体にどんな症状があるか」などを確認し、猫背を良くするために必要な施術はなにか?を探っていきます。
・その方の日常生活や生活習慣の状態を考慮し、猫背が再発しないよう根本解決させるために必要な施術はなにか?どうすれば最適の環境を整えるか。
この二つを究明することで、まずは今ある猫背を良くしていきます。
その後に本当の原因を解決していくという理想的な施術計画を立てることができます。
体の基本的な構造は誰もがほぼ同じです。しかし筋肉の付き方や、施術したときの反応は人それぞれ異なります。そのため教科書通りの施術では良い成果を得ることができません。
特に長年の猫背に苦しんでいる方は、良い姿勢を妨げる悪い癖が染みついていることが多いです。
過去私が施術をしてきた経験から、体についた悪い癖を見抜き、あなたの体に合った的確なオーダーメイド施術をします。
だから体に負担を掛けずに無理なく猫背を良くしていくことができます。
痛いところ、症状の出ているところだけを触っても根本的な解決にはなりません。
この猫背を根本的に解決するためには、
・関連する筋肉をバランスよく調整し、正しい姿勢になりやすいよう整える
・全身の筋肉を調整して体と骨盤の歪み等を綺麗に矯正します。
・悪い癖の記憶が消えるように体全体を正常な状態に整える
これら3つのステップを、施術を行いながらさらに詳しく体の状態を確認しつつ行っていきます。
そして次回の来院時に前回からの変化をチェックし、それに合わせた施術という流れを取っています。
院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
ビュー スタイル川西院長の鈴木清隆です。
私は若い時から、ひどい肩凝りや、身体の不調に悩まされ、さまざまな治療を受けて来ました。
この経験から、
「自分のような人を1人でも多く元気にしてゆきたい!!」
そんな思いで、治療家になることを決意!
症状を部分だけで診るのではなく、体全体の歪みの結果として捉え、その体の歪みを正しい位置に戻す事によって、頭痛や肩こり腰痛などいろいろな症状や悩みを解決してきました。
川西市の駅前に開業してから20年が経ちますが、体の表面からでなく内側から元気に、綺麗にする施術には自信があります(^^)/
猫背は悪い姿勢が原因で起こりえますが、デスクワークをする方やスマホをよく使う現代人にとっては多い症状です。これまで私が見るかぎり、猫背も首の歪みが大きく関係しているので首の調子が悪い方ほど猫背も起こりやすいです。
猫背姿勢で前を向くと、顎を上げて頭を後ろに傾けることになるので首がつまります。そうなると首の痛みや手のシビレも起こったりします。
猫背改善の為に、胸のストレッチや背中の筋トレを勧めたり色々と改善方法はありますが、
当院はその場だけ良くても意味がないと考えています。
しっかりと原因を究明し、猫背を治して根本解決に努めます。
貴女が猫背に邪魔されることなく、安心して質の高い生活を送れるようにする事が私の使命だと考えています。
しかし、すべての猫背を治すことはできません。1回ですべて治してしまうといったこともできません。
それでも最後まで諦めずに真摯にあなたの猫背を良くしていくために全力を尽くします。
辛い症状、一緒に良くしていきましょう!
〈20周年記念キャンペーン開催中〉
どんな施術か一度体験してください。まずはお手ごろ価格のお試しコースをお勧め致します。 ※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。